バスボールといえば、薬局やホームセンターに売られているものは1個300~400円ほどしますが、ダイソーは100円で様々な種類のものが販売されています。
高めのバスボールは時々使い、普段使いには百均のバスボールを活用しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バスボールは、何が出てくるか分からないワクワク感が楽しいとのことで、特に小さい子供に大人気のバスグッズです。
キャラクターものや食べ物、オモチャタイプなど色々種類がありますが、中でもシークレットありのタイプは、何が出るんだろうと気になり、大人でもハマっている方が多いようです。
そこで今回は、ダイソーのバスボールの中で、シークレット付きのものを調べてみました!
また、バスボールの口コミも紹介しますので、是非購入の参考にしてくださいね。
ダイソーのバスボール(シークレットあり)について調べてみた!
ダイソーのバスボールの中で、シークレットありの商品をいくつかピックアップしてみました。
①ジュラキッズ
恐竜のバスボールで、レッドやグリーンなど全4種類
シークレットは暗闇で光る恐竜キッズ
ほんのりソーダの香り
②深海の生き物
ダイオウグソクムシやチョウチンアンコウなど全4種類で、シークレットあり
オレンジの香り
③おばけ
フランケンやオオカミオトコ(暗闇で光るタイプ)など全4種類で、シークレットあり
オレンジの香り
④ケアベア
チアベアやウィッシュベアなど全4種類で、シークレットあり
ほんのりピーチの香り
⑤おとまりインコ
セキセイインコやコザクラインコなど全4種類で、シークレットあり
ほんのり森林の香り
⑥まねき猫
白猫や黒猫など全4種類で、シークレットあり
ほんのりオレンジの香り
⑦まめしば
全4種類で、シークレットは黒柴
せっけんの香り
なお、ハローキティやガチャピンムック、スポンジボブなどの人気キャラクターのバスボールも販売されていますが、それらにはシークレットがありませんでした。
ダイソーのバスボールが人気の理由とは
ダイソーのバスボールがなぜよく売れているのか、その理由は主に3つあります!
1つ目は、何といっても価格の安さです。
通常300~400円するバスボールを、1個100円で楽しめるのは大きな魅力です。
2つ目は、豊富なバリエーションです。
男の子に人気の恐竜や生き物系、女の子に人気のキャラクターやアクセサリー系など、色んな種類のバスボールがあるので、子供達に人気なのも納得です。
また、犬やネコ、食べ物系のバスボールなど、子供だけでなく大人も集めたくなるようなかわいいバスボールもたくさん売られています。
そして3つ目が、何が出るか分からないワクワク感が味わえることです。
入浴剤なので、お湯の色を変えたり香りを楽しむのはもちろんですが、溶けて中から何が出てくるんだろう…というワクワク感は、バスボールの醍醐味ではないでしょうか。
ダイソーのバスボールの口コミはいかに?
実際に、ダイソーのバスボールを使った方の口コミをご紹介します。
「100円だから集めやすくて、しかもかわいい!」
「100円なのに、意外と作りがしっかりしていてよかった」
「全種類集めたくなった」
「ブクブクと発砲するのが楽しい」
「中から何が出てくるんだろうというドキドキ感がクセになる」
「入浴剤として使えて、おまけにオモチャも出てくるのでオトク感があってハマる」
まとめ
100円で大人も子供も楽しめるダイソーのバスボール。
もしもお子さんがお風呂嫌いというご家庭は、是非使ってみてくださいね!
バスボールが、お風呂嫌いを克服させてくれるかもしれません。
おうち時間が増えた今、リーズナブルなバスボールを活用して、楽しいバスタイムを過ごしましょう!
コメント