クール系入浴剤はさっぱり効果バツグン!夏こそ湯船に浸かろう!

暑い夏はシャワーで済ませがちですが、夏こそ湯船に浸かるのがオススメ!

クール系入浴剤を使えば、湯上がりさっぱりで疲労回復などに効果的です。

今回は、薬局などで気軽に購入できるバブ、バスクリン、バスロマンのクールタイプについてご紹介します!

クール系入浴剤の効果について

クール系入浴剤は、通常の入浴剤と比較して湯上がりのさっぱり感が違います!

夏は、冷房の効いた部屋と暑い外とを行き来することで自律神経が乱れ、夏バテなどの体調不良を招くことも…。

じっくりお風呂に浸かりながら副交感神経を刺激することで、自律神経を整えてくれます。

さらにクール系入浴剤を使えば、入浴効果をよりアップすることができます。

クール系入浴剤は、その他にも短時間の入浴でも血行促進効果が期待できる、湯上がりの火照りを和らげる、ベタつかずにサラサラ肌が持続するなど、夏の入浴にピッタリのアイテムです。

ひんやり気持ちいい!クール系入浴剤ベスト3

様々なクール系入浴剤がある中で、今回は薬局などで気軽に購入できる人気商品「バブエクストラクール」、「バスロマンスーパークール」、「バスクリンクール」の3商品をご紹介します!

①バブエクストラクール

だるい疲れや冷え症、肩こり、腰痛に効果的で、メントール配合なのでスーッと気持ちいい湯上がり。

塩素除去剤配合&素肌と同じ弱酸性の湯で、肌に配慮した処方になっている。

②バスロマンスーパークール

涼感成分としてペパーミントエキスが入っているので香りも良く、湯上がりはかなりヒンヤリして気持ちいい。

温泉成分が高配合なので、温浴効果を高めて疲労回復や肩こりに効果的。

③バスクリンクール

オーガニック認証ホホバ油配合で、肌に潤いを与える。

アミノ酸成分配合で、塩素を除去し肌あたりの柔らかいお湯に。

夏は無理せず「クールダウン浴」をしよう

夏の入浴は、ぬるめのお湯がオススメ!

ぬるめのお湯なら、のぼせることもなくのんびり浸かることができます。

37度くらいのお湯に浸かることで、火照り感もなく心地よく入浴できますよ。

それにプラスしてクール系入浴剤を使えば、より効果的!

夏バテなどの溜まった疲れを癒してくれます。

まとめ

夏バテ対策にはクール系入浴剤がオススメ!

実際にお湯が冷たく感じることはないものの、湯上がりにスーッと感じたり、べたつかずサラサラ肌が持続するので、とっても気持ちいいですよ。

夏こそ湯船に浸かってリフレッシュして、身も心もさっぱり爽快になりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました